ホーム   >   お客さまの声   >   お客様からのお手紙

お客さまの声

弊社で建築いただいたお客様より
1年間住んでいただいた感想についてお手紙をいただきました。
ここでご紹介させていただきます。


お客様からのお手紙

2023/6/3 11:55 PM  Category: お客さまの声

家づくりを考え始めたきっかけは子どもが増えた事でした。現在は3人の子どもがおりますが,2人目が生まれた際に住んでいたアパートが手狭になり,家探しを始めました。実際には異動がある会社のため,定住地を決めるリスクはあり,本気で購入を決める気持ちではなく,なんとなくSUUMOや住宅展示場を訪れました(異動を言い渡され本当に離れる事になった訳ですが)。ちょうど夫婦で育児休業を取得していたので,時間はそれなりにありました。が子供を連れまわしながら,というのは体力が結構削られました。

SUUMOさんから紹介された3件のメーカーで打合せを始めつつ,家の購入は非常に大きなお金が動く事なので,僕の方でYoutubeやTwitterなどで情報を集めました。このあたりでUA値,C値などを知る事になります。

3件のメーカーに加えて,気になったハウスメーカー数社,合計で7社ほどかと思います。彼らにUA値,C値などについて伺いますが,まともに対応してくれない事がほとんどでした。勉強を始めた僕としては,これは結構まずいんじゃないかなと考えはじめたのもこの辺りです。

今は国が定める断熱等級の見直しがされたと聞きますので,大手ハウスメーカーでも動きがあるかもしれません。僕の時(2020年9月~2021年3月)は質問すると『良く勉強されてますね,私も良く分かってません,』という回答も頂く事も多かったです。(やや面倒な客だったようにも思います)

その折に調べ始めて出てきたのがToCasaさんです。ToCasaさんは初手で宿泊体験をさせてくれた工務店でした。E-mailのみの連絡で宿泊体験をさせてくれるところは中々無いと思います。子供を連れまわすのが大変だったのでとても助かりました。真冬の寒い時期で,とても快適に過ごせたことを覚えています。

絶景に建つ宿泊体験の展示場 紹介バナー

宿泊体験自体は我々も沢山しました。I工務店さん,Y住建さん,Wホームさん,Mハウスさんで宿泊体験させて頂きました。

最初にWホームさんで宿泊体験をしました。その時の営業さんの話では,とてもあったかいですよ!との触れ込みでした,上記で勉強していた僕としては,その言葉を信頼してヒートテック一枚のみを持参しましたが風邪をひくくらい寒い家でした。2×4だったので断熱も薄めだったのが原因かもしれませんが,外断熱などは当然なかったので今思えば寒くなってしまうよな,とも思います。妻もこの辺りで,家があったかい,という言葉に違和感を覚えます。

そのあとのMハウスさんはWホームと協働?で工務店として活動されているところで,妻はこちらに宿泊した時に,その暖かさと快適さに感動し,家の性能に大きく優先させる考え方に大きくシフトしました。妻は空気感の良さにも感動していました。それまではデザイン性であるとか,取れる間取りなどを優先したいという考えでした。一口に性能が高い,といっても単純に断熱材を増やせばいいとか,そういう単純なものではない,というのは勉強しながら分かってきた所ではあったため,実際のデータまたは体感ベースでハウスメーカーを決める,という考え方になり夫婦で一致します。その意味で宿泊体験はとても大切でした。

このタイミングでは,当初選定,打合せしていたメーカーたちの予算や間取りなどが出てきました。最終的に残っていたメーカーさんはF建設さんでしたが,こちらに宿泊体験はなく,代わりに展示場で温度測定を行っていただきました。エアコンを付けて,部屋を暖めてから夜にエアコンを消す。次の日の朝の温度を測定する,です。見積もりを依頼していたグレード(上位グレード?でしたが,彼らは外断熱を基本的に実施しません。)の展示ハウスがあったので僕たちが家を建てた場合の温度変化が分かるだろうと思っての依頼でした。結果としては満足できるものではなく,候補から脱落しました。

このあたりで予算感覚がついてきました。性能をあげる,事は断熱材を含めて必要な資材の量も増える訳ですが,コストも当然上がります。ToCasaさんには最後に見積もりを頂きましたが,宿泊体験をして,大まかな仕様と間取りを決めて頂いて,見積もりを出して頂きました。上記の通り,予算感が大体目途がついていて,かつMハウスさんなどは高いまたは間取りを工夫して小さい家にして値段感を抑える,という事も分かっていました。という所で,きっとお高いんだろうなと感じていたのですが想定していたよりはコストが抑えてありました(もちろんローコストメーカーと比較すれば高いです)。そして何より上記の通り宿泊体験で快適さを体感済み,高山と土浦の展示場で家の雰囲気も分かっていた事もあり,こちらにお願いしよう,と決定しました。

そのTo Casaさんで家を建てて1年住みましたがとても快適に住む事ができました。断熱,気密などのスペックはUa値0.25,C値0.3程度だったかと思います。詳しくはTo Casaさんにお伺いされるといいかと思います。そのスペックで一年間住んだ電気代(電気量)は以下です。

1月(12月15~1月14)は加湿器をふんだんに使ったことで電気代が上がってしまったと推察しています。冬はやや電気代は高くなっていますが,昨今の電気代高騰を考えるとそれでも安いと思っています。

同時にswitchbotと呼ばれるデバイスで温湿度を測定しましたが,1年間の平均気温はすべての部屋で約23℃でした。リビングだけではなく,全ての部屋です。参考までに結果が以下です。縦軸の記載がないのでやや分かりにくいのですがリビングでは安定した温度推移である事が読み取れます。今思うと年末に5日間程度家を空けており,その間エアコンはつけていない中で最低12℃というのもすごいですね。外気温は氷点下だと思います。日射の取得と高断熱高気密の効果です。

これのメリットはトイレやお風呂も寒くないという所です。冬,お風呂から出てから裸で子供たちは走り回ります。寒さを気にせずリビングへ放り出す事を許してくれます。クローゼットの服も当然冷たくありません。昔はファンヒーターやこたつで服を温めていた事を思い出しますが,当然そんな必要もありません。室内の温度が安定であることは,普段気づかない不便さに気づかせてくれます。

温度湿度コントロールは洗濯物の干し方,除湿器加湿器の使い方,リビングエアコンと小屋裏エアコンの使い方,を工夫する事でもっと快適そしてエコにできるかなと思いますが,それは帰国後のお楽しみに取っておこうと思っています。ちなみに太陽光での売電もあります。売電学は月1万円程度になっています。すなわち年間での電気代収支は2万円程度(年間で!)になります。以下には太陽光発電と消費電力推移などを記録したものを載せてあります。発電が消費を大きく上回っているので,蓄電池(現在は高い?ので見送り)などが今後導入できれば電気代ゼロ,という事も可能かもしれません。(さすがに厳しいか。。)この家はオール電化で,ガスもないので,光熱費としてみるととても安いのが分かるかと思います。電気代が今後どのような推移になっていくかは分かりませんが,長年の電気代の蓄積を考えると初期の手だしが少し多くなっても性能を上げてもいいかもしれません。2023/3/10に河野さんともお話ししましたが,松尾さんと言われる方(Youtubeでも結構あります)がそういった電気代の試算をされてますね。

我々はToCasaさんでも比較的高い仕様での建築を依頼しましたが,予算感として不足してしまう方もいらっしゃるかと思います。その場合でも標準のグレードからコストを抑えた仕様への変更も問題なく実施してくれると思います。ToCasaさんに依頼するメリットとして,そういったコストを抑えた仕様にしても,建築する能力は変わらないという事です。とくに気密性に関しては大工さんの能力に大きく依ると言われていますが,普段からToCasaさんが依頼している大工さんが担当してくださる事になるので,気密への意識はとても高く,丁寧に施工してくださることは間違いないはずです。断熱材に関してもその充填の仕方など技術が必要だという事を聞きます。この辺りもしっかり勉強しようとすると奥が深いです。ToCasaさんとの打ち合わせで河野さんとそういった建築論を聞く事があったのですが,そういった知識も豊富で日々勉強されているんだと感じました。そこからしっかりした家を建ててくださるんだろうなと信頼できると感じた事もToCasaさんにお願いした理由の1つです。

最後になりますが,昨今の半導体不足やウッドショックなどで我々が建築した時より総額が上がってきていると思いますし,つくば近辺の場合はなかなか土地も見つからない状況で大変かと思います。みなさんの家づくりが楽しいものになりますようにお祈り申し上げます。ポエムのような長文に付き合い下さりありがとうございました。もし何かありましたら,石神さんにお問い合わせください!

To Casa 低燃費の家 宿泊体験できる展示場

ご相談・お見積もりはお気軽に

0297-21-3838

受付時間:10:00〜18:00 定休日:水曜・木曜日
電話や訪問などの営業は一切いたしません。