ホーム   >   株式会社ToCasa 設計士 「河野 和宏のブログ」   >   TELA

株式会社ToCasa 設計士 「河野 和宏のブログ」

TELA

九月になるのに連日暑い日が続いていますね。

地球にやさしく、家族、住まう人に寄り添いながら、

今できるベストの家造りを当たり前のように建築する、そのような商品がTELAです。

断熱材は通常熱伝導率での性能しか判断されません。

素材、調湿、透湿、蓄熱、安全性、環境付加等考えなければいけない事があります。

そこで、外張り断熱は木質繊維、床付加断熱も木質繊維、屋根、壁充填、床は羊毛断熱材にし

また、窓も国産材の木製窓、国産木材で作るオリジナルキッチン、洗面台など。

内装仕上げは珪藻土壁天井、床は桧の無垢になります。

Ua0.23以下 Ⅽ値0.2以下の商品がTELAです。

国産の材木を活用し森林大国の日本の環境に貢献し、運送距離を少なくすることで環境配慮をします。

断熱材も自然素材にこだわっています。

解体時の環境付加を減らす事を目的としてますが、

もちろん、お客様の健康にも配慮した選択になりました。

木質繊維断熱材は比熱容量が大きく夏に効果的な断熱材です。もちろん木材からできてますから、

CO2は吸収して成長しています。防音性にも優れています。

羊毛断熱材ウールブレスは、洋服等の商品になりにくい部位の羊毛から製造されていて、

こちらも環境付加の少ない断熱材です。

TELAとは素材、素地という意味です。

私たちの住まう環境とお施主様に最大限の敬意を払いTELAは誕生しました。

TELA – From TELA, To Casa

河野 和宏

To Casa 低燃費の家 宿泊体験できる展示場

ご相談・お見積もりはお気軽に

0297-21-3838

受付時間:10:00〜18:00 定休日:水曜・木曜日
電話や訪問などの営業は一切いたしません。